《人生フルーツ》
いい映画だった
観てる最中も、見終わってからもじわじわくる
今は亡き樹木希林さんのナレーションがぴったりだった
シンプルで、自立した生活
生きる上での本当に大切なこと
パートナーとのあり方を優しく伝えてくれるドキュメンタリー
感じたことはたくさん、たくさん
今日はヨガと繋げて感じたおもいを。
⬇️⬇️
《こつこつやれば時間はかかるけど、何かが見えてくるから、自分でやること》
この言葉が深くて考えさせられてしまった
ヨガのクラスの最中
私は、来てくださるみなさんそれぞれが自立出来るようにガイド出来ているのか?
タオルを差し出したり、補助道具を運んでさしあげたり、クラス終わりの道具の片付けを手伝ったり、、、
ホテルでのサービスではない
ヨガにおいてはサービスと自立は違うのだ‼️
と、映画から改めて学ぶ
辛いときにそっと手を差しのべるような優しさは大切
気遣いももちろんだ
でも、そういったことではない、みなさんがそれぞれ自分自身でやれること、やらなきゃいけないことを、私がやってあげることは、サービスでも優しさでもないのかもしれない
自身の身体を知り、扱えるようになること
自分でやってもらうことで、気づく何か
一人でおうちでもさらっと出来るようにガイドすること
これが本当は優しさと私の役目(ガイド)なのかもしれない。
#suria
#Suriaヨガマット
#Suriaヨガウェア
#2017、2018年、2019年SuriaFRIENDS
#海辺の小さなヨガスタジオ
#アットホームなヨガスタジオ
#シェアハウス
#湘南ヨガ
#湘南シェアハウス
#etoile de mer〜 (ヒトデ軒)
江ノ島、鵠沼 Share House
#鵠沼海岸
#鵠沼海岸ヨガ
#鵠沼海岸シェアハウス
#少人数ヨガ
#プライベートヨガ鵠沼海岸
#ヨガスペース ヒトデ軒
#ヨガスペース エトワール ドウ メール
#ヨガ
#hitodeyoga.com
#http://enoshima-sharehouse.com/